はい、モタコです!
ついに!我が家に!!「ミニオンズのレゴ(もどき)ロンドンのお城で冒険だ! 786ピース CNT39)」が、やって来た!!
ん?ん?もどき?
そう純正レゴシリーズではなくカナダのメーカー「メガブロック」製。
気になるレゴとの互換性については、後半にたっぷりとご紹介するとして。
早速、我が家のレゴ好きの子どもたち(姉9歳、弟7歳)に渡してみた!!
大興奮!!!!!!!
まずは届いた段ボール

デカ!!
中の箱も

デカ!!(53.3 x 7.6 x 35.6 cm)
で、開封。
開かない。。。。
純正レゴならテープを外せば簡単に開くけど。。。
こちらはがっちりボンドでとまっていた。
無理やり開けようとする息子。。。
おいおい、破れそう。
で、パパさんが開封。
パパなら、簡単に!?
パパでも簡単に開きませんでしたー。。。
結局カッターでゴリゴリ。

ようやく開いて
じゃじゃーん!!

透明袋&説明書の雰囲気は、純正レゴと同じ感じ。
で、早速作り始めた。
30分経過。
1時間経過。。。
1時間30分経過。。。。。
疲れたので、寝るの巻き。
今日はここまで

2日目
早起きして、学校に行く前に作り、帰ってきてからも作り
昨日と合計して4時間かけてようやく完成!!


ちなみに口コミにはたまに「足りないパーツがある」とかありましたが、我が家のは足りないパーツはありませんでした。
ということで
気になるレゴとの互換性ですが
「ある」でした!
ただし、はめ込むとなかなか取れない。かたい。レゴの方が外しやすい。
要因は裏。

左のピンク色がレゴ
右はメガブロック
内側の凸凹が外しやすさの違いのようでした!
メガブロックこそ、レゴのこれブロック外しが大活躍しそです。

そして、素材はどちらともABS樹脂のプラスチック製。ただ、レゴに比べて、メガブロックの方がちょっとチープというか軽い印象でした。
調べてみると
レゴの素材、ABS樹脂は、あれこれいじり50年かけて完璧に仕上げた代物。親から子どもへ、ずっと遊んでもへたれたい耐久性。
他社にはまねできない、高品質なものだそうだ。
うん、納得。
ただ子どもたちは、レゴにはない「ミニオンズワールド」を楽しそうに満喫してました!!
子どもたち曰く
「大きさは同じで遊べるから、十分だよ!!」と。
ただ、かたいけど、と(笑)
楽しく遊べれば、それでいいかな、とも思ったわけでした。