クルマ S-MXマフラー交換2 RITA 2008年12月17日 昨日の話題が前後しますが、マフラー交換の続きです。結局マフラーボルトが外れなかったので、カットすることにしました。サンダーがいるので買ってきました。。 サンダー購入♪(歯も込みで8000円くらい) カットする部分はナットの根もとです。 カットするときはしっかりとゴーグル&軍手を装着しましょう!ものすごい火花が降り注ぎます。 カットしたので、早速マフラー交換作業。。 ブッシュを取り外していき、純正マフラーを同じように取付けます。最後に、新しいマフラーボルトで固定・・・ ところが!!新しいマフラーボルトが、ボルト穴に入らない。大きすぎたらしい・・・汎用だったので、サイズまでは確認していませんでした。 ボルト穴を大きくするか、マフラーボルトを自作するかで悩んだ結果。ボルトを自作することにしました。 自作といっても市販のものを組み合わせるだけで(ばねは、もともとのやつを使用)こんな感じになりました。 これを頑張って取付けました。 純正マフラーはタイコが大きいので擦りやすそうです。 仕上がりはこんな感じです☆☆ 今までとはまるで違う音で、ほとんど聞こえません。今までがうるさかったのですが、純正はアイドリング音は皆無な程です♪走行中も音はまったく気にならなくなりました☆☆ RELATED POST クルマ アストロ (イクセル注入) 2009年11月4日 RITA https://www.mildgod.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0211.jpg まいるどログ-ソロツーリング 投資 育児 ビオトープ バイク 通販 クルマ S-MXマフラー交換1 2008年12月14日 RITA https://www.mildgod.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0211.jpg まいるどログ-ソロツーリング 投資 育児 ビオトープ バイク 通販 クルマ 次期トランポ候補~ 2013年1月1日 RITA https://www.mildgod.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0211.jpg まいるどログ-ソロツーリング 投資 育児 ビオトープ バイク 通販 POSTED COMMENT RATRACE より: 2008年12月17日 8:47 PM SECRET: 0 PASS: 通常走行した感想ですが、乗り心地もよくなった気がします。 マフラーだけ交換したのに、しっとりとした乗り味になったような感じです… 音が違うだけで、何か変化するのでしょうか?? マフラーからの振動が無くなったのが原因かもしれません。 返信 COMMENT コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 S-MX整備不良危機!ひぃー 中国出張 カテゴリー ソロツーリング 1 バイク 197 500Vdue 98 YZF-R6 39 DB3マントラ 3 SR125 57 バイクグッズ 9 雑記 55 健康 2 グッズ 1 ビオトープ周辺 6 旅行 4 パソコン 5 クルマ 12 最近の投稿 ユーザー車検のやり方 しなければならないのに、やる気が起きない時の解決方法 レゴ!?ミニオンズがやってくる(ロンドンのお城で冒険だ! 786ピース CNT39) Bimota 500V due パーツ&アクセサリー Bimota 500V due スペック RITA RITAです。 \ Follow me / HOME 雑記クルマ S-MXマフラー交換2
クルマ アストロ (イクセル注入) 2009年11月4日 RITA https://www.mildgod.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0211.jpg まいるどログ-ソロツーリング 投資 育児 ビオトープ バイク 通販
クルマ S-MXマフラー交換1 2008年12月14日 RITA https://www.mildgod.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0211.jpg まいるどログ-ソロツーリング 投資 育児 ビオトープ バイク 通販
クルマ 次期トランポ候補~ 2013年1月1日 RITA https://www.mildgod.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0211.jpg まいるどログ-ソロツーリング 投資 育児 ビオトープ バイク 通販
POSTED COMMENT RATRACE より: 2008年12月17日 8:47 PM SECRET: 0 PASS: 通常走行した感想ですが、乗り心地もよくなった気がします。 マフラーだけ交換したのに、しっとりとした乗り味になったような感じです… 音が違うだけで、何か変化するのでしょうか?? マフラーからの振動が無くなったのが原因かもしれません。 返信
SECRET: 0
PASS:
通常走行した感想ですが、乗り心地もよくなった気がします。
マフラーだけ交換したのに、しっとりとした乗り味になったような感じです…
音が違うだけで、何か変化するのでしょうか??
マフラーからの振動が無くなったのが原因かもしれません。