思い切って練習用に1セット用意しました。
パイオリフォーク 46φ SB6用セット 中古品 \40000-です。
トップブリッジと三又、ホイールシャフトセットでした。予備パーツにします。

インナーチューブに傷はありません。Dueのチューブには飛び石の傷があるので、それが漏れの原因かも。
これをオーバーホールしてDueに組み付けます。
ノーマルフォークです。

工具も買いました。
バイス(万力)\1600-

トルクレンチ\6000-
パイオリ46φ特殊工具\30000-

レベルゲージ\1600-

ドリル\6000-

総額は計算しないで置きます。。
まずは、万力をパレットに固定~

今回はトップブリッジがあるので、そのままバイスに挟みフォーク頭のネジを緩めます。

フォークを取り外し、完全にネジを外します。

ひとりでできた~君(フォークスプリングコンプレッサー)にセット。
ベースの出っ張りにフォーク下部のボルト穴を挿します。

スプリングが太いのでギリギリでしたが、何とかなっています。

スプリングを縮めて内側のボルトを露出させます。

そして、トップキャップを取り外し。

スプリングを取り外しました~

必要な工具を途中で買いに走ったりしたので、半日かかりました。
考えながらの作業で、結構疲れました。。。
SECRET: 0
PASS:
やるじゃん!!!
SECRET: 0
PASS:
redさんあれこれ考えながらで、楽しんでますよ~
SECRET: 0
PASS:
コンプレッサですが、斜めに押してないですか?
それと、支持部は、スプリングの上のアルミのカラーに穴開けて、そこを固定して縮めたほうが安全です。(ハネルのも抑えます)
かなり危険ですので注意です^^
SECRET: 0
PASS:
mobiさん、そうですスプリング部分を固定したので、縮めるごとに曲がってしまいます。。
この後、緩めるときに跳ねました(笑)
アルミカラーがもう少し長いとやりやすいのですが・・・
SECRET: 0
PASS:
近々 skypeのコードレスについて聞きたいので教えてください。ツイッターとスカイプはようやく登録しました。
SECRET: 0
PASS:
redさん私が使用しているのは、NOVAC VP-860Uという携帯電話型になります。昔はオークションでもありましたが・・・