OリングGETしました~
線径はちょい太い感じですが、問題なさそうです。

バイスに固定して

いよいよ特殊工具の出番
寸法ぴったりです。

回して緩みましたが、緩めきった後もしぶとく外れませんでした。。
引っ張って外しました。

お次はダストシール外し~
ん??何か違う。。

これはパイオリ純正ではないようです。しかし、どうやって外す??
隙間がない。
ここで小一時間の格闘。引っ張るとゴムが千切れ、鉄板が入っていて串刺し不可能。
ルーターで鉄板に小穴を空けて、ラジオペンチで引きずり出しました。
取れた~

そしてピンを外して、スッポリと抜けると思いきや・・
フルパワーでも外れません。
よくよく考えてみると叩き入れる部分でしたね。。
カンカン引っ張ると、出てきました。

おぉ~見えた。

まずは、Oリングを入れ替え。サイズバッチリ!

アウターチューブを洗浄して、ゴールドの部分を戻しました。

本日はこれまで。
SECRET: 0
PASS:
シール入れるときに、カーボンでO~リング切っちゃいますのでちゅういです^^
SECRET: 0
PASS:
mobiさん、叩き入れるのも慎重にですね(笑)
塩ビパイプ買ってきたら再開します。